|
On ne naît pas femme: on le devient. (Simone de Beauvoir, Le Deuxième sexe) 人は女に生まれるのではない、女になるのだ。 |
|
ボーヴォワール(1908~1986)が1949年に発表した『第二の性』は2巻に分かれ、第1巻は「事実と神話」(Les faits et les mythes)と題された理論篇、第2巻が「体験」(L'expérience vécue)という題で、幼年期から老年期までの女性の状況が、自らの経験と多くの引用で語られている。両方合わせて1000ページ以上にもなる大著である。 引用した一文は第2巻の冒頭にあるもの。女性という在り方が、生物学的なものではなく、社会の産物であることを端的に述べている。 ちなみに femmeは属詞で、主語が naîtreする際の状態を表している。 ボーヴォワールについてもっと知りたいなら、 → 日本語版 Wikipedia → フランス語版 Wikipedia |
| 10月9日 | Montaigne |
| 10月2日 | Maupassant |
| 9月25日 | Gide |
| 9月18日 | Stendhal |
| 9月11日 | La Rochefoucauld |
| 9月4日 | La Bruyère |
| 8月28日 | Jean Racine |
| 8月21日 | Arthur Rimbaud |
| 8月14日 | Paul Valéry |
| 8月7日 | Jean-Jacques Rousseau |
| 7月31日 | Honoré de Balzac |
| 7月28日 | Jean-Paul Sartre |