Latin : est seulement utile pour lire les inscriptions des fontaines publiques.
( Gustave Flaubert、Dictionnaire des idées reçues )
ラテン語:街中にある噴水の碑文を読むとき役立つだけのもの。
ギュスターヴ・フローベール( Gustave Flaubert、1821年~1880年 )の『紋切型辞典(Le Dictionnaire des idées reçues)』は、当時の社会に流布していたありきたりの言い回しや凡庸な考えなどを風刺した作品で、約1000の項目がアルファベット順に列挙されている。構想は20代の頃からあったと言われているが、刊行されたのは死後であった。
フローベールについてもっと知りたいなら、
→ 日本語版 Wikipedia
→ フランス語版 Wikipédia
フローベールについてもっと知りたいなら、
→ 日本語版 Wikipedia
→ フランス語版 Wikipédia
| 9月16日 | Louis XVIII |
|---|---|
| 9月9日 | Louis Chevalier |
| 9月2日 | Alphonse Daudet (5) |
| 8月26日 | Chateaubriand (12) |
| 8月19日 | Chateaubriand (11) |
| 8月12日 | Chateaubriand (10) |
| 8月5日 | Chateaubriand (9) |
| 7月29日 | Chateaubriand (8) |
| 7月22日 | Anne de Bretagne |
| 7月15日 | Henri Gouraud |
| 7月8日 | Éric Dupond-Moretti |
| 7月1日 | Jules Verne (6) |
| 6月24日 | Jules Verne (5) |
| 6月17日 | Emmanuel Macron (2) |
| 6月10日 | Jules Verne (4) |
| 6月3日 | Robert Rocca |
| 5月27日 | Tristan Bernard (2) |
| 5月20日 | Gérard Larrousse |
| 5月13日 | Benoit Treluyer (2) |
| 5月6日 | Benoit Treluyer |
| 4月29日 | François Fillon (3) |
| 4月22日 | Maryline Martin |
| 4月15日 | François Fillon (2) |
| 4月8日 | Guillaume Faye (2) |
| 4月1日 | Guillaume Faye |
| 3月25日 | Charles de Coulomb |
| 3月18日 | Jean Cassegrain (2) |
| 3月11日 | Jean Cassegrain |
| 3月4日 | Alain Delon |
| 2月26日 | Hector Berlioz (3) |
| 2月19日 | Anatole France (5) |
| 2月12日 | Napoléon III (6) |
| 2月5日 | Benoît Duteurtre |
| 1月29日 | Joël Robuchon (4) |
| 1月22日 | Pierre Rabhi |
| 1月15日 | Roger Nimier |
| 1月8日 | Philippe Noiret |
| 1月1日 | Charles Garnier (5) |
→ancien numéro( back number )2023年
