|
L'homme est à venir. (Francis Ponge, Notes premières de l'homme) 人間は来るべき存在である。 |
|
フランシス・ポンジュ(1899年~1988年)は1942年に発表した散文詩集『物の味方』(Le Parti pris des choses)で注目されたが、詩のみならず戦後の新しい文学の先駆的存在としても見なされている。詩についてはあまり言及していないサルトルまでも『実存主義とは何か』の中で、引用文に続く L'homme est l'avenir de l'homme.(人間は人間の未来である)を取り上げているほどである。 フランシス・ポンジュについてもっと知りたいなら、 → フランス語版 Wikipédia |
| 12月25日 | François Villon |
| 12月18日 | Brillat-Savarin |
| 12月11日 | Molière |
| 12月5日 | Eugène Delacroix |
| 11月28日 | Jean Cocteau |
| 11月20日 | Joseph Joubert |
| 11月13日 | Charles de Gaulle |
| 11月6日 | Chateaubriand |
| 10月23日 | Buffon |
| 10月23日 | Baudelaire |
| 10月16日 | Beauvoir |
| 10月9日 | Montaigne |
| 10月2日 | Maupassant |
| 9月25日 | Gide |
| 9月18日 | Stendhal |
| 9月11日 | La Rochefoucauld |
| 9月4日 | La Bruyère |
| 8月28日 | Jean Racine |
| 8月21日 | Arthur Rimbaud |
| 8月14日 | Paul Valéry |
| 8月7日 | Jean-Jacques Rousseau |
| 7月31日 | Honoré de Balzac |
| 7月28日 | Jean-Paul Sartre |