Voir Marie Bell dans Phèdre est une chance unique pour quiconque veut savoir ce qu'est le génie français.
( André Malraux )
マリー・ベルが演じるフェードルを観ることは、フランスの精髄が何かを知りたいと望む人にとって、またとない機会である。

 ド・ゴール政権で長く文化相を務めたアンドレ・マルロー( André Malraux, 1901年~1976年 )が1965年に語ったとされる一文。
 日本では『外人部隊(Le Grand Jeu)』や『舞踏会の手帖(Un carnet de bal)』といった映画で知られるマリー・ベル ( Marie Bell、本名マリー・ジャンヌ・ブロン Marie-Jeanne Bellon、1900年~1985年 )は、1928年にコメディ・フランセーズの正座員(sociétaire)となり、ラシーヌ作『フェードル』のフェードル役を当たり役とした。1962年にジムナーズ座の支配人となったが、ここでも『フェードル』を上演し、それをマルローが激賞した一文である。
 なお、ジムナーズ座は現在はマリー・ベルの名をとって「ジムナーズ・マリー=ベル劇場(Théâtre du Gymnase Marie Bell)」となっている。




ancien numéro( back number )2025年