Il descendit vers la Seine qu'il traversa, grâce au pont disposé à cet effet.
( Raymond Queneau、Loin de Rueil )
彼はセーヌ川の方へ下っていき、人々がセーヌ川を渡るために設けられた橋を渡った。

 レイモン・クノー( Raymond Queneau、1903年~1976年 )はル・アーヴルに生まれ、バカロレアを取得するとソルボンヌ大学で文学と数学を学ぶ。言語表現において常に前衛的であり続けた作家で、たとえば『文体練習(Exercices de Style)』 は単純な物語を99の異なる文体で書き分けた作品であり、またルイ・マルによって映画化もされた『地下鉄のザジ(Zazie dans le métro)』は、"Doukipudonktan"という実際の発音通りの表記(通常の綴りは、D'où qu'il(s) pue(nt) donc tant ?)で始まる、卑俗な口語や造語を駆使した小説となっている。

レイモン・クノーについてもっと知りたいなら、
→ 日本語版 Wikipedia
→ フランス語版 Wikipedia


ancien numéro( back number )2025年
9月1日 André Malraux (6)
8月25日 Najat Vallaud-Belkacem
8月18日 Annie Fratellini
8月11日 Brigitte Macron
8月4日 Emmanuel Macron (3)
7月28日 François Hollande (3)
7月21日 Pierre de Ronsard
7月14日 François Hollande (2)
7月7日 Gustave Flaubert (10)
6月30日 Gustave Flaubert (9)
6月23日 Jean-Paul Dubois (3)
6月16日 José Cabanis (2)
6月9日 José Cabanis
6月2日 Jacques Salomé (2)
5月26日 Jacques Salomé
5月19日 Jean-Paul Dubois (2)
5月12日 Jean-Paul Dubois
5月5日 André Malraux (5)
4月28日 Marie Bell (2)
4月21日 Marie Bell
4月14日 Robert Brasillach (2)
4月7日 Robert Brasillach
3月31日 Dominique Bona (3)
3月24日 Tristan Bernard (3)
3月17日 Jean Anthelme Brillat-Savarin (4)
3月10日 Guillaume Faye (4)
3月3日 Maryline Martin (2)
2月24日 La Rochefoucauld (2)
2月17日 Sonia Rykiel (3)
2月10日 René Cassin (2)
2月3日 Frédéric Bastiat (2)
1月27日 Frédéric Bastiat
1月20日 Gustave Flaubert (4)
1月13日 Marcel Proust (4)
1月6日 Guillaume-Chrétien de Lamoignon de Malesherbes (2)