Mais dans la lumière
Tes yeux crient bien plus fort

( Jean Renard, Mais dans la lumière )

夜の灯りの中で、君の眼差しはもっと強く叫ぶ

 現代に続く中世都市プロヴァン生まれの著名人として、さらに忘れてはならないのが、作曲家であり音楽プロデューサであるジャン・ルナール( Jean Renard 、1933年~ )である。
 彼は60年代にシルヴィ・ヴァルタンやジョニー・アリディのプロデュースをして、二人のスターとしての地位を確固たるものにしたことをはじめ(ちなみにヴァルタンとアリディは1965年に結婚している)、フランスのショウビジネス界では名うての辣腕として知られている。
 1970年にはイスラエル出身のマイク・ブラントのプロデュースをして、彼をスター歌手にした。引用した「Mais dans la lumière」はブラント3枚目のシングルで、作曲のほか作詞もジャン・ルナールが手がけている。(日本では1973年に安井かずみが訳詞をして、沢田研二の歌で「魅せられた夜」というタイトルでリリースされている)

ジャン・ルナールについてもっと知りたいなら、
→ フランス語版 Wikipedia


ancien numéro( back number )2010年
11月8日Jean-Pierre Vernant
11月1日Jules Verne (2) 10月25日Jules Verne
10月18日Victor Hugo (5) 10月11日Anatole France (2)
10月4日Charles Trenet (2) 9月27日Guillaume Apollinaire (2)
9月20日Jacques Chirac (3) 9月13日François Mitterrand (3)
9月6日Maupassant (4) 8月30日Maurice Leblanc
8月23日Claude Monet (2) 8月16日Vladimir Jankélévitch
8月9日Charles Baudelaire (6) 8月2日Berthe Morisot
7月26日Marie Noël (2) 7月19日Paul Bert
7月12日Restif de La Bretonne 7月5日Marie Noël
6月28日Arthur Rimbaud (5) 6月21日Arthur Rimbaud (4)
6月14日Saint-Just (2) 6月7日Jean-Paul Marat
5月31日Pablo Picasso (2) 5月24日Pablo Picasso
5月17日Jean Cocteau (2) 5月10日Paul Fort
5月3日Napoléon III (3) 4月26日Louis Malle (2)
4月19日Louis Malle 4月12日Charles de Gaulle (2)
4月5日Jean-Jacques Rousseau (2) 3月29日Jean Jaurès (2)
3月22日Jean Jaurès 3月15日Charles Baudelaire (5)
3月8日Victor Hugo (4) 3月1日Jacques-Yves Cousteau
2月22日Chateaubriand (4) 2月15日Simone de Beauvoir (3)
2月8日Simone de Beauvoir (2) 2月1日Jean-Paul Sartre (4)
1月25日André Breton 1月18日Victor Hugo (3)
1月11日Anatole France 1月4日Mère Teresa

ancien numéro( back number )2006年~2009年

→ accueil( Home )